3物理20

3物理20

8th Grade

5 Qs

quiz-placeholder

Similar activities

3物理22

3物理22

8th Grade

5 Qs

三角比とベクトル Basic

三角比とベクトル Basic

7th - 12th Grade

10 Qs

カンジダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カンジダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6th - 8th Grade

10 Qs

中学理科 運動

中学理科 運動

6th - 8th Grade

10 Qs

2年 回路に流れる電流

2年 回路に流れる電流

8th Grade

7 Qs

エネルギー2年2章 電流の正体

エネルギー2年2章 電流の正体

8th Grade

7 Qs

3物理26

3物理26

8th Grade

5 Qs

3物理19

3物理19

8th Grade

5 Qs

3物理20

3物理20

Assessment

Quiz

Physics

8th Grade

Easy

Created by

誠徳 三木

Used 1+ times

FREE Resource

5 questions

Show all answers

1.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

運動エネルギ-と位置エネルギーの和を何というか?

力学的エネルギー

弾性エネルギー

力学エネルギー

力的エネルギー

2.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

運動エネルギー⇔位置エネルギーと移り変わり続けるものは何か。

  • モーター

  • 振り子

  • 電池

  • 発電機

3.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

振り子のおもりが最も高い位置にあるとき、次のうち正しいものはどれか。

運動エネルギーは最大である。

位置エネルギーは最小である。

力学的エネルギーはゼロである。

位置エネルギーは最大である。

4.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

振り子が振動しているとき、力学的エネルギーはどのように変化するか。

常に増加する。

常に減少する。

一定に保たれる。

周期的に変化する。

5.

MULTIPLE CHOICE QUESTION

20 sec • 1 pt

滑り台の頂上から滑り降りる物体について、次のうち正しいものはどれか。

高さが半分になると、運動エネルギーは2倍になる。

速度が2倍になると、運動エネルギーは2倍になる。

摩擦がない場合、どの位置でも力学的エネルギーは一定である。

摩擦がある場合、力学的エネルギーは常に増加する。